
小倉で
松本清張
記念館
を見学した
ところ
100円加算したら
小倉城と庭園の
入場券が併せて
お求めいただけます
と勧められた
日本のきれいな空気のもと
あちこち散策ができるのが
嬉しかった自分は
一も二もなく入場券を買った

三枚綴りの入場券七百円也
日本の庭園を見ていて嬉しいのは
植物が華美でなく
ひなびた趣で山野草などのような
シックな植物が楽しめることである

日本ならではの建築物が見えるだけでもう満足。
日本にいる頃にはなんとも思わなかった
日本の小さな草花がこんなに愛おしく
思える日が来るとは思いもしなかった
小さな池や岩のしつらいや
苔むしたしんとした空気を楽しめる
こういう美しさが理解できるなんて
日本人でよかったと思う里帰りである
八坂神社が近場にあり
仏教徒の自分も思わずお参りしてしまうほど
凛とした佇まいの一角
初詣もできないのだから
ここでお参りして来る新年のために
お祈りしようと手を合わせる
ここも外国人が多くて
おかしなポーズをとって
写真に収める人も多いが
概ね気遣いのできる人が垣間見
してると言った風情で
大勢の人の中でも
気持ちがざわざわするようなこともない
そんな中でついおみくじを引いたが
書いてあることが妙にしっくりして
やはりこういうものは
よほどのことがない限り
見当違いなものは巡って来ないな
と感じる
空は高くて風はひんやりと心地よく
禊の一日を過ごすいそふらぼんだった
コメントフォーム