大掃除、万歳!


MCOで

うちに

こもって

いると

 

運動を

どうするか

とか、

 

ストレス解消

をどうするか

という問題が

出てくるが

 

何もかもを全て解決してくれちゃうのが

家中掃除、断捨離、ではないかと思う

 

土曜になると「家の掃除やらなきゃ・・」

と、以前はやたら憂鬱で、

伸ばし伸ばしにしては

ジムに出かけたりなどしていたのだが

 

MCOの期間中、

ジムに行けなくなったことで

うちを徹底的に見直して

気になるところを

掃除しまくった

 

これは本当に自分の気持ちを

整理する上でも

非常に良かったと思う

 

深呼吸したくなる〜

 

まず、綺麗になった部屋にいるのが

楽しくてしかたなくなり

 

ヨガをするのも、

ソファで読書するのも快適で

 

なんて心地いいんだろう

と神様に感謝してしまうほどの

ちょっと危険な精神状態だった

 

今までは、ソファに不要なものを

ついつい置きっぱなしにしてしまい

自分が身体を横にするには

抵抗があったが、

 

部屋の床を水で流して

(床がタイルなのをいいことに)

綺麗に拭き取って乾かしたら

部屋中の空気感が変わって爽快になる

 

今日はシーリングファンまで

拭き掃除して、その空気感をより

爽快に感じられるように努めた

 

とても古いファンだが、古いもの好きなので、愛しさを込めて汚れを拭き取る。

 

ヨガの時にも、

ソファに寝そべっているときにも

ファンからの心地よい風のおかげで

どれだけリフレッシュされた事だろう

 

お母さん、機嫌いいからなんかくれる?

 

飼い主がご機嫌だと犬もご機嫌で

食べ物をねだってつきまとっている間も

幸せ感が半端なく、

 

シャンプーした後のいい匂いの巻き毛を

撫でてやりながら

 

「ああ、やっぱり

頑張った後の達成感に勝るものなし」

と考えるいそふらぼんであった

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ