コロナウィルス@マレーシア


日本に帰る予定

がいつまでも

決まらず

腐りきっているが

 

日本の状況を思えば

そんなことはむしろ

当たり前ではないか

という気がしてきた

 

ディレクター格の上司に

「いつになったら帰国禁止令は

解けるんですかね?」

と訊いたところ、

 

「本当に帰りたいですか?

もし感染したらあなたは

日本にい続けるしか無いし

その時有給休暇を無駄に

消化しなくてはならないですよ。

 

日本は他のどの国よりも

危険な状況だと思うし

 

自分自身のためにも

安全策を取ってはどうでしょうか」

と諭された

 

なるほど、もっともな話である

 

それにしても、日本で電車通勤に人たちが

マスク無しで咳をした人を見つけた途端

非常ボタンを押して

電車を止めてしまったという

 

マレーシアの友人から送られてきた画像…まだ余裕があるようだ

 

日本のそんな話を聞くと

「日本って本当に限界に来てるなあ」

という気がする

 

自分もその只中にいたとき、

「外国に逃げちゃった人たちに

四の五の言われたくないわ」

と思っていたものだったが、

 

海外に移って

いろいろと生活が改善する中で

日本の状況を見聞きすると

それはもう間違いなく

異常だろうという気がして

仕方ないのである

 

自分は海外に在住なので

マイナンバーも持てないし

非国民扱いだけれど、

 

それでも日本でいっぱいいっぱいに

なっている人たちが少しでも

無理をしなくてすむように

いつも祈ってしまう

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ