ロックダウン三日目@マレーシア


土日休みの

職場なので

 

さすがに

例外業務で

通勤続行

していても

 

今日は

自宅で

待機している

 

しかし、

上の住人が

あまりにも

うるさい

 

部屋をドタバタと走り回るわ、

カートのようなものを

ゴロゴロ転がすわで、

 

過去七ヶ月ほど我慢していたが

さすがにこのストレスの溜まりまくる

自宅待機期間にブチギレる

 

管理事務所が開いているのを

セキュリティの兄さんに確認し

出向いていくと、

 

マスクをしていない自分に気づいた

受付のお姉さんたちが同時に

マスクで顔を覆った

 

うう、なんか嫌だ

(マスクしてない自分が悪いんだが)

 

上の住人がうるさくてクレーム

したいんだけどと言うと

「これに記入して」

と用紙を渡される

 

心に鬱憤がたまっているせいか

英語なのにサラッサラと

A4サイズのスペースが埋まる

 

しかし、うちにずっといるって

自分にとってはものすごくストレスだ

 

相変わらずみんなからいろんな情報が送られてくるわけで……。

 

なのでライブ配信のヨガをやったりして

出来るだけ精神修養に努めるが

人間ができていないので

すぐにイライラする

 

そんな中、ビタミンCはコロナ対策に

とてもいいという話を聞き、

 

やはり自分ががぶ飲みしていた

レモン果汁は身体に効いていたんだと

悦にいる

 

今日唯一の朗報がこのビタミンCによる

免疫力UPの件だった

 

夜になるとやはり上階がうるさくて

心を穏やかに保つのにとても努力が必要だった

 

このフィットネスのライブ配信は本当にありがたかった

 

うう、せめて自宅待機が解かれないと

気が狂うかも知れん・・

明日は何をしでかすか・・・

 

いそふらぼん、珍しく

パニックに陥っている

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ