やっぱりお金が好き@マレーシア


先日、投資の

契約をした。

 

日本では

登録番号とか

取れていない

らしいが、

 

海外では

顧客も多数

いると思われる

ケイマン諸島

を拠点とする

会社の金融商品だ

 

ネット上で金額も確認できるので

安心だと思い始めたが、

閲覧サイトのアカウント登録をするのに

じたばたする自分を助けてくれる

ありがたい営業担当者だ

 

今までどうして貯金が全然できなかったんだろう

 

 

日本のお金をこちらに持ってくるのが最近難しい

 

海外送金ができないようになっていたり、

本来自分のお金のはずなのに、

日本の銀行の口座間でのやり取りすら

海外送金とみなされ難しくなるというのである

 

海外在住者は非国民か

ああ、そうですか

 

これは銀行からしたら顧客から嫌われる

大打撃な所業なので、どう考えても

国がそうさせているとしか思えないのである

 

「日本のお金を動かしたいんだけどね」

とつぶやいた途端、営業はいった

「日本のクレジットカード払いにすればいいんですよ」

 

そして実際初回の金額は数日で利用され、

自分の開設したアカウントにその金額が反映された

 

この間、ほんの一週間程度だったろうか

 

これで一年分などまとめて支払えば

もっと利息が良くなると思えば、

日本の口座からまとめて支払うのも

手ではないかと考え始める

 

みんなに大丈夫かと訊かれるが、

正直結果なんてわかるはずもなければ

人を信用できるかできないかなんて

わかるはずもない

 

ここはひとつ相手を信じて

お金を投じてみようと思った次第

 

できれば10年後の虎の子にできるよう

生活を見直していかねばなと考える

いそふらぼんであった

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ