日本から買って帰らなくなったもの


マレーシア

から

日本に

一時帰国

すると

言っては

 

大騒ぎで

買い物を

していた

自分

だったが、

 

今となっては

買わなくて

済むように

なったな

というもの

もいくつかある

 

ハードコンタクトの洗浄液

今となっては笑い話だが、

しばらくは血眼になって

探したものである

 

コンタクトの洗浄液くらい

どこでもあるでしょう!

みんなに言われた

自分もそう思っていた

 

ソフトはある、確かにある

しかし、ハードは無いのである

ほぼ皆無なくらい、使う人も

いないようで驚いたものだ

 

メガネの三城さんが、高級店の風格を

醸し出しながらKLCCスーリアに

店を構えているが、

あそこだけがかろうじてメニコンの

洗浄液を置いていた

 

しかし、自分の欲しいのは、

研磨剤の入ったゴシゴシ洗うタイプの

洗浄剤であった

 

 

本当に心細くて残り少ない洗浄液と

メニコン洗浄液を代わる代わる

使っていたのを思い出す

 

ところが、ガーディアンなど、

チェーン展開しているドラッグストアで

ボシュロムの洗浄液を扱っている

ことを知り、馬鹿みたいに日本から

何本も洗浄液を買い込んでくる

必要もなくなった

 

ヨガなどフィットネスDVD

そして、以前はよく買い込んできたのが

ヨガDVDだった

特に、新しく出たヨガのDVDなどは

試してみたくてよく、日本で注文しておいて

後で一時帰国の際にまとめて持って

帰ったものだった

 

しかし、インド系の人たちが多い国のこと

探すとヨガに関しては

結構興味深い資材が安く見つかる

 

 

そして、最近はなんといってもYouTube

でなんでも見られるので、全く不足を

感じることはなくなった

 

なんと、漫画や本まで

進化してるな、と思わざるを得ないのは、

漫画も新刊、旧刊問わず、

ネットでデジタル化されている点である

 

海外でこっそり日本国内向けのアプリを使って

利用している

 

これで自分のストレスは、かなり軽減されてる

ようにさえ感じるのだ

 

第一、ちゃんとお金を払って購入している

チャージも既にしてるのに

海外からは利用できませんなんて

知ったことか、と最近は堂々と利用している

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ