育つのが早い@クアラルンプール


今日は

掃除を

するのに

どうしても

スルーして

はいけない

と心に

決めていた

 

考えてみれば

黒光りする

アレ、

イニシャルG

ほども

自分を脅かすほどのものではないはず

 

そんなわけでバルコニーに

放置していた雑草をようやく

片づける気になった五十路女

 

 

抜いてみてびっくり

すごく簡単に抜けた上に、

根っこに何かがついてきた

 

 

あまりに驚いて写真を撮るのを

忘れていたのだが、

ベランダの床にへばりついていた感じ

 

これは雑草ではなさそうだ...

 

捨てるに捨てられずこれは

空いてるポットに入れて、水をやってみた

 

 

雑草はというと3mほどになっていた...

こっちは・・ごめん、

さすがに抜いた意味がないので

捨てることにしようと思う

 

そんな朝の掃除の後、犬と一緒に山に登る

 

アフガニスタンの何人の子たちと一緒に

何回か上ったいつもの山

 

 

新聞の記事にもなった

 

主役は自分ではないが、いつもちろりと

どこかに映っているあたり

我ながら図々しい

 

 

犬と一緒に映っている写真が実は

意外とないので、小さくても

嬉しくて拡大してみたりなんかした

 

でもこの日のハイキングはみんな後から

言っていたが、結構ハードで

ゼイゼイ言いながら登った

 

自分は5kg弱の犬を抱えて登っていて

また、ムスリムには嫌われるので

とても気疲れしていた

 

ふらふらしながら珍しく歩いてうちまで

帰ったところ、熱射病のような症状が出た

 

猛烈に頭がガンガン痛んできて、

痛み止めの薬を飲んだら恐ろしい吐き気が

襲ってきて、

 

思わずレモン水を飲んでベッドに入ったら

いつもの倍の12時間ほど寝入ってしまい、

朝起きてびっくりした

 

育つのも早いが、五十路女には厳しい

常夏のマレーシアであった

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ