
自宅待機で
まったく
問題を
感じなかった
自分にも
環境の変化で
多少なりとも
ストレスが
あったらしい
これまでジム通い
でストレス発散
していたものが、
ここに来て鬱積し始めたのを感じる
YOUTUBEでずっとヨガをやっていて
かなり発散できている感覚はあったし
自宅で運動のできる境遇を感謝していた
けれど、たまに会う友人たちから
コロナウィルスの関係で職を失った人の
話や、環境の変化した話を聞いているうちに
本当だったらそこで自分の状況に、
より感謝できるはずなのに
自分が何をすべきかも
何をしたいのかもわからないことに
失望して、力が出なくなった
正直言ってそうセンシティブな方ではないし
あるがままに生活していけることが
取り柄だくらいに思っていたので
この状況には我ながらびっくりだ
そして人のことを羨ましがる友人や
お金のことで一喜一憂しているその様子に
辟易している自分にも気づき
自分も大して友人と変わりないと
思うにつけ、
友人とも距離をおいてみたり
なんだか、何がどうなっているんだか
自分でもよくわからない
そんな中でも運動だけはやったほうがいいと
確信を持っているので、
モールに行ったりするよりは
公園や山の道を歩くようにしている

友人たちのおかげで、様々なウォーキングに参加できる
日本の空気の良い場所を歩きたいなあ
と無い物ねだりしてはいるが、
歩いている間だけは
自分に失望せずにいられる、
そんないそふらぼんである
コメントフォーム