
ヘイズという
大気汚染の
影響で
とてもジムで
深呼吸すら
できない
状況になった
フィットネスジムも
一部とはいえ
とうとう屋外の
アクティビティを
中止にして
しまったのである
そんなわけで家で二台の空気清浄機を
フル稼働させながら
YOUTUBEでおうちヨガの日々である
本当にこのごろつくづくありがたいのは
WiFiとYOUTUBEとヨガである
家でお金がなくてため息が出そうなときも
YOUTUBEでヨガをやったり
ちょっと感動できる話を見たりしたら
途端に自分を奮い起こせたりするのだ
不思議なもので、
年をとってからのほうが単純に
喜んだり悲しんだりできて、
感謝できることが増えてきたように思う
本当は若いほうがいろいろと有利なこともあるし
体力だってあるはずなのだけど、
自分は50過ぎた今のほうが
多幸感にあふれているし
やれることも増えたような気がする
日本にいる人からは非国民と言われるだろうが
日本にいても自分は暮らしていけるだけの
経済力が持てないと思ったので
USドルで貯蓄をして少しでも先々に回せるよう
頑張っているところだ
日本だとそんな貯蓄に回せるお金がないので
腐りきってつまらない日々も慰みみたいなものに
お金を費やしていた気がする
甘いものを食べ歩いたり、
ゲームや買い物、何かしらのイベント
その場限りの楽しみに
たいして面白いと思いもしないのに
やたらお金を使っていた30代、40代を思うと
どうしてヨガをやってるだけで
こんなに幸せになれるんだと
安上がりな自分に心から感謝するのだ

ああ、早く野外の活動に参加できるようにならないかな
コメントフォーム