プールをもっと利用しよう@マレーシア


自分が水泳に勤しんでいる頃

 

思わぬ方法で

また水泳を

楽しんでいる

友人がいた

 

彼は友人で

サイバージャヤに

住んでいるのだが

 

車でしょっちゅうクアラルンプール近郊で

ハイキングや食事、飲みにでかけており

 

自分のコンドミニアムのプールも

自分を訪問する名目で

自由に使っていたのである

 

なぜ、自分の留守中に来るのか、説明してもらおうか…

 

 

そんなわけで、自分がフィットネスで

汗を流していたとき、

彼はうちの今度のプールで

水遊び?を楽しんでいたらしい

 

ようやく彼のメッセージに気づいたとき、

彼は諦めて自分のコンドミニアムのポストに

土産を突っ込んで帰ったあとだった

 

しかし、最近思うに

意外とみんなプールに慣れてしまって

プールで運動してやろうという気がないようだ

 

以前はプールサイドの子供の声がうるさいので

どんだけ水遊びをしているのだと思っていたが

 

子どもたちが私達水泳をする大人のプールで

遊んでいることはまず無い

 

小さな池みたいな浅いプールでせいぜい

チャプチャプする程度である

 

そんなわけで今まで子どもたちを恐れて

なかなか水泳をする機会を

持たなかったわけだが

 

初めの三年間、プールを使わなかったのは

実にもったいなかったなあと

返す返すも感じるのである

 

最近は夜も泳いじゃってます。日焼けしないからね ^_^

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ