健康な精神は健康な体に宿る


毎日身体を

動かして

脳みそを

βエンドルフィンで

満たしてやるのが

幸せの近道だ!

と近頃考えはじめ、

 

とにかく

ウォーキングを

増やそうと

心掛けている

 

犬を散歩させるのと一緒にすると

犬がばててしまうし

犬に合わせると自分の運動に

ならないので抱っこして早歩き

 

これが実際のところ

かなりの汗をかけ、

空気の良いところを選んで

酸素をしっかり取り込め、

ストレス解消になることが分かった

 

車の通らないところならどこまでも何処へでも歩いて行く!

 

自分の場合、運動をすると意外と

食欲が抑えられるので

余計に食べ過ぎることもなく、

体調は上がる一方だ

 

睡眠が深くなり、このところ夜

犬に起こされることが多かったのだが

かろうじて睡眠の質はキープできている

 

それというのも程よい運動のおかげだなあ

と思うのである

 

毎日だいたい一万歩といったところか?

 

しかし、飼い主はともかく

犬の方は毎日のように

食べたものを嘔吐しており、

薬を飲んでいるが

今一つ調子が上がらない

 

どうしたら、嘔吐が止められるか

家にずっと一緒にいて

ちょこちょこ餌を与えられればいいのだが

 

仕事の関係もあって

なかなかそうもいかないので、

できるだけのことをするしかない

 

カフェのアップルチキンスープ。ヘルシーなものを食べさせてくれる店があってよかった!

 

飼い主が気持ち落ち込んでいると

犬にも影響がありそうなので

 

まずは自分から上々の気分になってやる!

そういうわけで運動が欠かせなくなっている

いそふらぼんなのである

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ