日々の食事に悩む@マレーシア


一日、

甘いものを

食べるのを

控えて、

自炊に

しただけで

 

いとも

簡単に?

体重

一キロ

減った

自分

 

いくらもともとが筋肉質で基礎代謝が高い

といっても、これはあまりにも単純すぎはしないか

 

しかし、自炊は予想以上にお金がかかる

 

この国では鶏肉を食べている分には

あまり外食も高くないし、ママック(食堂)で

簡単なものを食べている間は

510リンギ程度の1メニュ-2リンギ程度の

ドリンクというのが相場だ

 

これはコンドミニアムのママさんの手料理、アップルチキン。野菜も皿も丁寧に洗われてて、安心

 

 

しかし、油をたくさん摂りたくない、

ドリンクを砂糖抜きにしてもらうのが至難の業

という状況に疲れ果てた日本人は割といる

 

だから多少時間とお金はかかっても家で

丁寧に野菜を洗って味を薄め、油少なめに

胃に優しい食事を作ろうという気持ちになる

 

そして、身体が軽くなり、胃が痛くならない

目的とすると、やっぱり自炊するよう他ないのだ

 

久しぶりにタイ人の友達とその家族とで一緒に食事。そういうのが一番心身ともにヘルシーな食事と言える

 

中華系の友人が「ねえ、野菜何の水で洗ってる?」

と訊いてきたが、「コンドミニアムの浄水器の水で

洗ってるよ」と答えたらそう・・・とだけ言われた

 

多分、水道水で洗っても洗ったことにならないよ

といってくれようとしたのだと思う

 

ほんとに、野菜をせっかくたくさん食べても

ママックの野菜がどんな扱いをされているか

わからないので、安心しておれないのだ

(いくら安かろうとも)

 

そういう事もあって、

最近やっぱり自炊派に寝返った

と言われるいそふらぼんだった

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ