便秘にはドラゴンフルーツ?@マレーシア


最近、忙しく

あちこちの

パーティーに

出入りして

いたせいか、

 

胃腸の

調子が

すこぶる悪く、

すっぽんエキス、

キチン・キトサン、

シリカ、などに

頼る生活を

していたが

 

とにかく

気分がすっと

しない

 

犬も皮膚炎がずっと続いているので

EMW塗り塗りするなどしてケアを続けているが

 

やはり寄る年波には勝てないのだろうか、お互い

と、つい考えてしまう今日このごろである

 

なのに、明日朝なんと三時起床である

それというのも年末の帰省ラッシュの時期に

考え無しなイポーへの旅行を

計画してしまったからだが、

 

早起きさんの友人に

5時出発ならラッシュに巻き込まれないのでは?」

という提案を受け、

 

私でもなかなかできない早起き提案!と思いつつ

了承したのである

 

さすが私の友人

バイタリティーあるわー

 

でも、せっかくのイポー旅行

なるべく無駄のないようにしたいから

体調だけはきっちり管理して出発したい

そのためには早寝早起きだ!

 

ちなみに他の友達の勧めで、

便秘にはドラゴンフルーツと教わり

半信半疑で食べたらものすごい即効性だった

 

変なケーキを食べるより、

せっかくマレーシアにいるんだから

フルーツを食べよう!と思った

 

なんかこのセリフ、デジャブ

 

夕食は手作りヨーグルトで胃を休めよう

などと、スーパーで買った漢方ゼリーに

ヨーグルトをかけてみる

 

 

そして、会社でもらったリンゴを犬と

分け合って食べる

カリウム効果か、これもお通じに効いた

 

それにしても甘いものを選んでしまう

いかんいかん・・・

 

殊勝で珍しく保守的な感じになっている

いそふらぼんであった

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ