甘い物談議@MCO


MCOだろうと

何だろうと

婦女子の

心を虜にし

 

幸せを

もたらして

いるのは

 

どうやら

甘い物らしい

 

かくいう自分も、運動をして

糖質オフ!とか言いながら

時折甘いものを食べている

 

しかし売っている店は少ないので

MCOの最中は食べる量も少なく

なっているはずだった

 

階下のカフェでケーキの提供は

あるものの、

いつも同じラインナップなので、

最近は無糖のアーモンドケーキしか

買わなくなっていた

 

ところが、最近同じコンドミニアムに

実は優秀なベーカリーが入っている事がわかり

その店に興味を持っていたところ

昨日急にその店の焼きたてペストリーを

手に入れる機会があった

 

見たところ普通のペストリー、しかし、焼きたてって最高の香り…

 

しかも、カフェの食事と

ほとんど同じ値段だというのだが

 

パティシエがなかなかの経歴の持ち主で

そんな人が隠れ家的ベーカリーで焼いている

素敵デザートをつい試してみたくなる

 

ゴミを増やすのが嫌で、今日家から皿やトライを持って行って持ち帰る

 

手前のスープが

さつま芋の無糖ジンジャースープ

 

ちょっとぜんざいみたいな

ほの甘いスープ

カフェの手作りをタダで頂いた

みんな私に餌を与えないで

(でも嬉しい)

 

そして、カスタードクリームの

ペストリー、

これがキャラメル風味で

カスタードプディングみたいで

最高に美味しかったのだ

 

しかも砂糖控えめで

ちゃんと卵の味が感じられる質の良さ

 

「明日も店にペストリーを出すわね」

とパティシエに言われ嬉しくなるが

これが毎日続いたらいかんなあ・・

 

MCOで籠っていても

誘惑は尽きないことを知る

いそふらぼんだった

 


何でこんなお店がひっそりと営業しているのかしら。。。。
 

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ