Yums@ Wangsa walk


最近、電車で

あちこち行くのが

楽しくなって

 

出来るだけ

LRT を使って

行けるところ

には行こうと

している

 

そんな中で結構遠くまで足を運ぶことも

できるようになって、

一度行って気に入ったところは

何度か出向いたりしている

 

その中の一つがワンサウォークという

モールなのだが、

 

今まで行っていたモールが

外国人向けで値段が高めなのに対し、

 

ここはマレー系の人も多くて

カフェなども安くて手作りっぽい

ものが楽しめて新鮮な気持ちになる

 

Yumsというカフェも

ローカルの食事が楽しめるが

ここのマダムはマレー系のちょっと

貫禄を感じさせる美女で

とても親しみやすい人だ

 

見た感じフツーなのだが、スープに手がかかっていて毎回美味しいと思う

 

この日はこの店の定番メニューの

ラクサを頼んだが、

麺が透明の太麺でつるりんとして

美味しかったため、他のメニューの

お試しができないほどだ

 

ここで以前、ミルクティの砂糖抜き

(テータリク、コソン)を頼んだ時

「コンデンスミルクに砂糖が入ってるけど

いいかしら?」とマダムがちゃんと

訊いてくれて、感動したものだ

 

今回はコピオーをコソン(砂糖抜きで)

たのんだのだが、このコーヒーが

よくあるコーヒーバッグから入れたと

いうのに、妙にクリアで美味しい

 

そう伝えたら、ちゃんと作った男性に

そのことをマダムが伝えていて

なんだかそういうカフェの風景を

しばらくぶりに見た気がして

じんわりしたのだった

 

ラクサにも歴史があるようで、店のボードには説明書きがあった

 

お店の印象をとてもポップで清潔

居心地が良くて美味しい、

ありがたいお店である

 

 

YUMS @ Wangsa Walk, Yums Wangsa Walk, G-17I, Wangsa Walk Mall, Jalan Wangsa Perdana 1, 53300 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ