美容クリニックに行ってみた2@マレーシア Klinic K Y Ong


さて、

昨日の段階では、

 

なんだか

高い買い物に

なっちゃった

じゃないの的

投稿で

終わって

しまったのだが

 

腕のほくろも

10か所以上

取ってもらって

いるわけなので

 

頼んでもいないのにやってくれるなんて

そもそも良心的なクリニックなのである

 

黄色い丸のところが黒子の照射された後のカサブタなりかけ

 

うちに帰ってみたらボトックス効果か

顔が締まってきているし、

目尻のしわは目立たないし

文句を言ったら罰が当たる

 

しかし、

気になっていた肝斑や目の下のしわが

全く変わらないってやっぱり変

 

だったらやる意味全くなかったのに

と正直がっかりしている

 

しかし、翌日以降腫れがまだ引きつつあるようだし

様子を見よう、と思っているが

絶対治せると信じてお願いしたのでがっかり

 

スレッドリフトなら治せるんだろうか?

 

だから初めからスレッズリフトは?

と訊いたのに

ボトックスが効くから問題ないといわれたので

ではやらなくていい、と答えた

 

施術中も「目の下にはヒアルロン酸は打たないの?

と訊いたらボトックスがあるから大丈夫と言われた

 

うーーん

やっぱり納得いかないですー

 

まず、医師が自分のすっぴん状態を見て

カウンセリングを行っていない点がすごく気になる

 

その場で言ったら、

後で確認できるから大丈夫といったけど

肝斑について消せるか聞くタイミングがないのは

やはり変だと思う

 

シミケア用のサプリメントとクリームを真面目に使って様子見

 

結果を見てメッセージを打ってみよう

 

というより、三週間後にタッチアップという

アフターケアがあるのでその時に

正直に話をしてみようと思う

 

やはり9万円は大きな買い物です

特にマレーシアでは見逃せませんw

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ