
というのも変だが、
テレビが元々好きでない
否応無く一方通行に
情報を垂れ流される気がして
時間も取られるので
見ないことにしていた
マレーシアでは英語の番組なら
観たいかなと思っていたが
やっぱり時間がとられるわい
と思い、テレビを買わずじまい
ふつう、コンドミニアムに
テレビは付いているものだが、
自分のユニットは
家具の付かない案件
テレビは初めからなかった
これ幸いに
テレビ無しの生活に突入
情報といえば
ネットでたまにニュースを
チェックする程度だった
そんな自分が
なんだかこのくらいしても良い
かな、と思っていたのが
映画を観に行くこと
水曜日に行けば
二、三百円程度で
最新の映画が観られるのだから
なんだか得した気になったものだ
まだ日本の感覚が残っていたので
マレーシアでは
日本に比べれば
まだ好景気なので、
映画館はどこも座席広々
シネマコンプレックス
最新式の居心地の良い空間
あと、どこに行っても
あれほど広い空間だというのに
隅から隅まで
冷蔵庫のように冷えている
防寒にさえ気を付けていれば
かなり居心地の良い場所
隣に人のいない状態で
しかも予め予約して
快適に映画を楽しめる
それに一役買っているのは
映画館の予約サイト
一度会員になって
クレジットカードの登録
さえしてしまえば
なんの苦もなく座席指定、
スマホをかざして
人を介することもなく
入場もできる
全く気兼ねなく
突然思い立って予約したり
友達に誘われて
チケットを確保したりが
可能なのだ
あまり何もかもが簡単だと
つまらなくなってしまいそうだが
気軽、
自由、
簡単
なのはやはり良い
それに
映画というのはやはり
本人の好みに合いさえすれば
かなり満足できることが
わかった
日本のスマホの小さい画面で
Hulu独り占め、も悪くはなかったが
映画は大きい画面で見るのが
やはり本格だろう、
などと悦に入ってしまう
マレーシアのシネマタイム
観光でマレーシアに来た人
にも良いと思う
老若男女問わずオススメしたい
コメントフォーム