マレーシアに歩くための道があるか?


以前、

住んでいる

コンドミニアムから

 

山の中の近道

を辿って

犬を散歩

できるような

道路に出たため

 

喜んでそこを

散歩道にしようと

はりきっていた

 

ところが、

三日後そこは

いきなり二度目の

封鎖を実施

 

完全に通れなく

なってしまった

 

近道というにはあまりにもアレな道。一度だけ地元の人とすれ違ったが、向こうも驚いていた

 

泣く泣く、遠回りでその場所に

向かう決心をした

 

休日の朝ならきっと楽に行けるだろうと

朝7時に出発

ちょうど明るくなり始めたころだ

 

ドブ臭がなければ、それなりにイケてる道なのだが…

 

結構行きかう人は多くて

バスに乗るため並んでいる人の間を

すり抜けて(この辺りはムスリムが多い)

 

道路が新しくなってきた開発地域を

歩いてゆくと視界が開けて

車が通らない広い場所にでる

 

高台から、早起きさんへのご褒美の眺めを楽しむ

 

本当に涙が出そうになる

 

空気のいいところを犬と

車に追い立てられるようにではなく

だらだらのんびり歩けること

 

だからといって、お墓を珍しがって写真に撮るなどいかがなものか

 

田舎ならそういう場所も

あるのかもしれないが

道が平にならされてとなるとまず皆無だ

 

車が来ないので車道を開くこともできるが、歩道を律儀に歩く犬

 

多分ここも、本来の目的の開発が

可能になった時、車の交通量が増えて

人の歩ける道ではなくなるのかもしれない

 

ここに来やすいコンドミニアムに

引っ越そうかなと本気で考える

いそふらぼんだった

 

(その前にエンプロイメントパス

を取得する必要が・・・)

 

最後はビジネス街を二人締めで歩く

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ