
最近、
インスタなどで
見るともなしに
見ていると
しばしば
目にする
ある日本人
女性の
番組広告
正確には
Netflixという
動画配信
サービス
(といってしまっていいのかね?)
その広告で
「Marie Kondohのこの番組が見られるのは
NETFLIXだけ!!とやっているのだが、
これを初めて見たとき、同じ日本人として
少なからず衝撃を感じた
彼女が全米でかつて
「もっとも影響力を持つ人物ベスト100」
入りしたことも知っていたし、
自分も彼女の著書は関心をもって何度も
読み返していたので彼女の実力は知っていたのだが、
こうまで広告力があると思わなかった

英語で片付け指南…そして感動までさせて泣かせてる!
つまり、彼女をアドバタイズしているのではなく、
彼女の番組が見られますよ、ということを
売りにして広告を流していることに驚いたのである
彼女の番組が全米で放映されて、アメリカで人気が
出ているからこそ、マレーシアのNETFLIXでも
こういう広告を打っているわけだ
これはすごい、と思った
日本人向けに広告してるわけじゃないよね?
と思い、知人のマレーシア人に
「マリエコンドウって知ってる?」
と訊いてみたところ
始めはきょとんとしていたが
Sparks of Joy(ときめき)と伝えたとたん、
「コンマリ!もちろんよ!!」というではないか
その人だけでなく、
コンマリを知る人はこの国にも多くて
Let’sstart tyding!などと
彼女のかわいらしい話し方
をまねて親近感や好意を持ってくれている
彼女について、日本人の友人に
「コンマリ、おそるべしだな」と話をしながら
「ときめきの片づけ論もさることながら、
絶対彼女のキャラクターが全世界で受けてると思う
あれは最強の日本人女性のイメージだ・・・」
といったところ、皆に激しく同感された
「間違いないね。あんな日本人形みたいな
かわいい日本人女性が部屋の片づけ手伝ってくれて
その人の生活をがらりと変えてくれるなんて、
夜の小人さんか、っつうの・・・」
と、夜の小人さん説まで出た
そのうちコロボックルの生まれ変わりとか
言い出す馬鹿が出てくるかもしれない
(それは私)
断っておくが、みんな、コンマリが大好きでの
上記発言である
日本人の礼儀正しさや、かわいらしさ、
清潔さを併せ持ち、
片づけられない人を優しく導いてくれちゃう
そんな素敵日本人が世界で活躍していることは
同じ日本人としてとても誇らしいことだ
コメントフォーム