犬にガンが見つかる15@マレーシア


次に犬の

免疫力を

上げるために

したことは

食事療法だった

 

とにかく

体に悪いと

思われるものは

極力排除して

 

発酵食品を

できるだけ

食べさせる

ことにした

 

癌になることのないように

これまでEM菌やキチンキトサンを

毎日のように飲ませていたが

 

それだけでは不十分だということに

気付かされたとも言える

 

日本語で癌に効く食品を探しているとき

コルディというサプリメントに出会った

 

正直なことを言えば高価すぎて

ちょっと購入するのに勇気がいったが

可愛い犬のためと思うと

購入するの一択で日本から取り寄せた

 

CMCOの最中、

マレーシアに届くのに

2週間ほどかかったが

 

届いたその日から

食事に多めに混ぜて

食べさせるのが日課になった

 

食事をしてくれない時は

シリンジで口に入れてやると

しばらくして

固形物を食べ始めるという

流れができていたので

確かに体には効いていたと思う

 

猛然と食欲が湧いて

果てしなく与えるなりに

食べるということを

繰り返していた

 

今思うと、あれは精一杯の

犬の私に対する思いやりだった

そんな気がする

 

ドッグカフェに行くと食欲が増すのでできるだけ連れていってやっていたのもこの頃

 

犬が食べると私がとにかく

喜ぶので、

褒められたくて

 

一生懸命に食事を

詰め込んでいたという

そんな気がする

 

その頃のことを思うと

胸が締め付けられる気がする

 

過去15年ほども

ドッグフードだけで

過ごさせてきた犬が

 

ようやく生きた食物にありつけて

喜んでいたのならよかったなと

一方で思うところもある

 

会社員をしている限り

犬に生物や傷みやすい食事を

食べさせ続けるのは

確かに難しかったけれど

 

その気になれば

自分の食事を作るついでに

できないこともなかったのでは?

 

今も繰り返し自問し続けている

 

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ