
日本では
犬の散歩も
朝晩で
どんなに
忙しくても
仕事の前と
仕事の後
それが日課
基本は変わらないけれど
マレーシアに来てから
毎日の散歩の質は落ちた、
気がする
理由1:空気が悪い
残念ながら
車の行き交う道ばかりで
人が歩くために
できてないのが
マレーシアの道路
もちろん犬を
歩かせるなんて想定外である
理由2:害虫がいる
日本とは違い、
愛玩犬には過酷と言えるのが
敵の多いこの環境
木の枝から降ってくるアリ
道をあるくムカデ
ダニ、ノミなど
毛むくじゃらのダコタは
格好の宿主となる
理由3:とにかく暑い
ただ歩かせるだけで
死なせてしまいそうな
湿気と温度
ダコタは歩くのが好きだが
おばあちゃんなのでものの5分で
息が切れる
なんとか人の少ない場所に
のんびり過ごさせてやれる
場所はないのかなあ
車で移動しないことには
叶わないだろうと思われた
ところがである
意外な場所にそれはあった
歩いて8分ほどの
小さなビジネス街
そんな建物群がこじんまりと並んで
立っているなんて
と思っていたが
ここがビルの谷間で涼しくて
歩きやすくて
噴水があって
最高だったのだ
土曜日と日曜日の夕方は
誰もいない
静かで涼し気なオアシス
日本ではどうということも
ないだろうが、
ここを何度か歩いた時
自分は理想の場所に
たどり着いたと思った
ダコタも短い足を
ちょこちょこと動かして
本当に歩いている
この2年、
たいした距離も歩かせていないので
動いている、とは言えても
歩いている、という
感じではなかったのだ
心拍数が上がるまで
運動したいよね
なんだかもっともっと
一緒に歩きたいなと思った
コメントフォーム