
すべての
観光地を
見知って
いるわけ
ではないから
あんまり
大きな
ことは
言えないが
誰が行っても多分
この場所がほんとに特別だということは解ると思う

石灰岩のあちこちに人工物…
石灰岩の醸し出す空気感とか
洞窟の規模の大きさ、
ヒンズー教の聖地というだけでも
特別さを感じるとは思うが
飾られてるものがとにかくでっかいので
日本から来た観光客にはダイナミックさを
余計感じてもらえると思う
まだいろいろなものを建築中なので
よりにぎやかしくなってくるんだろうとは思うが
色がカラフルでエネルギッシュで
個人的にはそういうのも好きだ
それでいて自然の荘厳さも感じられる
とにかくもったいないような空間
イスラム教徒とこういう場所って
取り合いになったりしないのだろうか?
とても不思議になる
洞窟の石灰岩が四億年前からのものだと
言われているくらいの歴史なのだ
インド系は強いからさっさとヒンズー教の
聖地にしたってことかなあと
馬鹿なことを考えた
どの宗教の人も我が物にしたくなる程の
パワースポットだと思う
とにかく広い!大きい!エナジーのるつぼだ
実はこういうものが結構好きでこの観光地でも出店でつい見てしまう...紫色の石に魅かれる... |
出かけていくのもKTMというきれいな電車で
KLSentralから乗り換えもなく
のんびり行けておススメ
着いたら有名な272段の階段を
上がらないといけないが、
日本の神社の石段みたいに
木々で視界を遮られたりしてないので
登る前から巨大なスカンダ神像と共に見上げ、
その圧巻さに
ある意味チャレンジしたい気分になった(自分は)
残念なのは観光客が
ごみを石段の上でもどこでも放置していくので
僧侶の方が裸足でこぼれた牛乳などを踏んで
登って行かれていたこと
まあ、そういうのも込みで
いろいろ体験してほしい場所だ
あ、サルには注意してほしい
(持ち物を取られないように)
ターコイズは外せない...ブラウンと合わせるとかいいかも・・(こういうグッズ意外と愛着ある) |
コメントフォーム