困った時の髪頼み?@マレーシア


週末は

忙しく

友人宅に

お邪魔したり

 

浄水器を

自宅に

取り付けて

もらったり

 

嬉しい

バタバタ

が続いた

 

しかし、そんな中でついうっかり髪をブリーチ

してみたところえらいことになってしまった

 

安い日本のブリーチ剤が手に入って

髪の色が赤や緑や黄色、白髪や茶色と

オンパレードになっているのに

うんざりしてしまったのであるが、

 

自分のやり方がいい加減だったために

色むらがでて、余計おかしな色になってしまった

言うなればコンセプトのわからないプロレスラー

みたいな・・・?

 

このままじゃ明日会社にいけなくなってしまう

 

そこで当日で申し訳ないが年に一度しか行かない

ヘアサロンにヘアカラーをお願いすることに

 

写真ではわからないように撮ったが、ホントになんでこんなことに?というような頭。

 

気分はブルーだが、この機会に好きな色に

近づけてもらうのもいいかもしれない

 

自分が狙っていたのは

透明感のあるマットカラーだったが、

髪の痛みを最小限にするため使っていた

ハーブカラーが変に留まってしまい

赤や黄色や緑が混在していたのだ

 

この際、緑に統一しようではないか!

と思い、大迷惑だろうなあ、サロンの人も。

こんな状態をどうにかしろと言われても

と思いつつでかけていった

 

広い店内に貸切状態で施術してもらうが

マレーシアと思えないほど静かで広い

スタイリストさんでさえ「ムダに広い」

と冗談に笑うほど、広々空間である

 

今は女性二人で切り盛りされているということで

一人上手な自分には嬉しい快適空間である

 

完全にお任せみたいになってしまったが

マット、とだけ指定して

色も決めずやってもらった割には

キレイに透明感のあるマットカラーになった

 

なぜかそのきれいな髪色画像がないので集合写真。中央左から2番めのやけに髪色の明るいロングスカートが自分。実際はこれにもっと緑がかっている。

 

 

色が落ち、緑のメッキが剥げてくると

じき金髪になってしまいそうで怖いが、

韓国の緑のヘアトリートメントで

キープできないかなあと淡い期待を抱く

 

ともあれ、自分の頭蓋骨は今、

何色に染まっているんだろうと、

ちょっと怖くなるいそふらぼんであった

 

(※下記の店の染毛剤はダメージ少ないです)

 

Pitchoune Hair Design
A3-1-9, Solaris Dutamas, No. 1, Jalan Dutamas 1, 50480, Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan, Solaris Dutamas, 50480 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur
03-6207 8100
https://goo.gl/maps/BjaC4FLuLgNBxu4D6

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ