Barcock Bakery@Bangsar south


日本に

いるとき、

ほとんど

パンを

食べる

ことは

なかった

 

根っからの

ご飯党

 

米こそ主食

と信じ、

ほんの時々

罪悪感を

感じつつ

菓子パン

を食べる程度

 

その自分が、これほどパンを買いに

通うことになろうとは

 

見たとこ、フツーのパン屋。食べるまでは。

 

ミッドバレーに店があるのは知っていたし

自分の住むバンサ―サウス地区にも

店ができて、冷やかしに行ったが

 

試してみる決め手もなく買うこともせず

食べず嫌いのまま考えていた

「パンなんてどこも同じでしょ」

 

ところが一度買ってみてあれ?と思ったのは

このクルミチーズパン

 

もっちり生地にチーズのキューブとくるみがいっぱい 12リンギットくらい

 

そして、クルミのパウンドケーキ

よくあるお店のパンというより、

昔自分が家にあるオーブンでバターを練って

手作りしたクッキーやケーキと同じ味がしたのだ

 

チョコチップとくるみのパウンドケーキ

 

なつかしさに端からパンを試してみたところ

虜になってしまった

 

ぱさぱさしない、もちっとしたしっとりパン

小麦がよそと違い、日本の小麦を使っている

とのこと...

小麦を日本で作っていることすら知らなかった

 

3つくらいはぺろりだろう

 

ここのパンなら満足できる、とお弁当がわりに

会社に持って行ったこともある

 

イートインもできて、周りは緑も多いので

心地よい時間が楽しめる。飲み物もあるし

 

ローカーボの目標、いずこへ?

 

ケーキもあるが意外に高くない

13-17リンギが相場のケーキのスライス

価格だが、ここのは9リンギ程度

 

今は砂糖減らし強化月間なので

あまりレポートもできないのだが

おそらくほとんどの人の期待を裏切らない

クオリティなのでは?とひそかに思う

ティラミスは想像通りの美味しさだった

 

友人はかぼちゃ餡のパンとカレーパンを

勧めている

 

Sphereというビジネス街にある建物群の一角だが

車が行きかうことの無い野外の席は気持ちいい

 

 

Unit UG-7, Level Upper Ground The Sphere. No 1, Avenue 1
Bangsar South City, No.8 Jalan Kerinchi Kuala Lumpur, Malaysia 59200
+603-2732 0821/0822
Mon - Fri: 7:00 am - 10:00 pm
Sat, Sun & PH: 10:00 am - 10:00 pm

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ