
あんなに
水道閉栓
騒ぎで
揉めたにも
かかわらず、
ちゃっかり
夜にはある
パーティに
参加した
なんだか
ローカーボ
実践中
でもあるし、
あまり身体に
きついこと
(暴飲暴食)
をしたく
なかったのだが
気分を上げたくて友人の車で
バースデイガイのもとへ
ここでパーティをするのも三回目で
いつも寿司でごまかしていたが、
やはり今回も出来合いの寿司である
(水道閉栓騒ぎでキッチンが使えなかったので)

見た目は昭和のバタークリームのケーキみたいだが、ヤムケーキといって、お芋が入ってる美味しいケーキ。もちろんハイカーボ!
そして、バースデイガイが一番料理を作っていて
一番忙しそうにしているというこの事実
ごめんなさいごめんなさいと思いつつ
皿洗いなどやってみたりする

本当に久しぶりのケーキは美味しかった。一番大きな一切れを勧められて美味しく食べきってしまった。ローカーボを語れない…
なんだか毎回ごちそうになってすみません
と恐縮しつつ食べたこともないものを
いろいろ堪能できるチャンスである
何もかもが美味しい
野菜もたっぷり、ポークも食べられる何という幸せ
ローカーボの反動がでやしないかと
心配していたが、パスタやビーフンなど
カーボは控えて罪悪感を感じず
美味しく食べられたので意外だった

久しぶりに会えた友達
気持ちのコントロールもでき、
さて、明日は体重が増えたり体が重いかな
と様子見していたが、身体はむしろ軽く
エネルギーが漲っているのだった
なんなのだろう、ローカーボって…
コメントフォーム