
ママック
(ジモティ
のための
食堂)
で食べ続け
ていたら、
いきなり
身体の
あちこち
に謎の
ブツブツが
できてしまい、
驚愕の数日
やはり、安い食事と健康度は反比例するのだろうか
そんな疑問を持ち続ける今日この頃
新たな打開策として、
単なる自炊の後に採用したのが
漢方ご飯、である
しかしながら、女子力の低い自分のこと、
(というか、五十路にもなって女子力
とか言ってる時点でかなりずうずうしいわ)
本格中華なんて無理無理、と
初めから投げやり
外食に使われている油、水はあまり質が
良くないというので自炊はやはり外せないだろうな
でも予算的に良さげと思ったのが中華粥だったのだ
何というか、お粥なら
水増しできるではないですか!
でも、淡白すぎると飽きるだろうな、
油っ気も欲しいしなあ、と考え、
思いついたのが漢方の素を取り入れることだった
行きつけのスーパーのノンハラルコーナーにある
漢方のパックがずらり並ぶ場所
ずっと気になっていたのだが、
これを利用しない手はない

だいたい2回分で400円程度ってところ。こちらの感覚だと高い!
中華屋でバクテーを食べて、
マネして作り食べてみたときから
一度作ると一週間ほど持つなあ、と気づいた
意外と経済的
この素をいろいろ月替わりで使ったら
お気に入りが見つかるかなあ、
とぼんやり考えていたのだ

枸杞など果物の実とか入ってて、何やらヘルシー
他にもスープなら食べやすいし、
おかゆにもしやすいし、いいかも!
お茶から漢方という手軽さが好き。目が悪いのでもう、日々飲む。。。 |
-
サンゲタンって韓国じゃないの?でもいかにも効きそうな薬草臭がする
そんなわけで、まだまだ沢山の種類があり
一通り征服するには時間がかかりそうだが
せっかく種類があるのでいろいろ試してみたい
鍋で漢方っていいなあ!マレーシアだと暑過ぎて、、以下略 |
コメントフォーム