
友人が
珍しく
待ち合わせ
に遅れて
きたので
訊いたところ、
iPhoneの
タッチ
スクリーンが
おかしくなって
ほとんど
使い物に
ならないという
他の友人が車で待ち合わせ場所に
来ていたので、その車で
アジアジャヤというエリアにある
デジタルモールに行くことになった

たくさんの店が軒を並べており、呼び込みが結構多い
以前、自分もiPhoneの充電池が劣化した時
充電池交換のためつれてきてもらったことがある
その時は残念ながら騙されたのか、純正の充電池と
いう触れ込みで純正に見せかけた充電池が
入れられていたことが分かった
その日以降、自分は純正にこだわらず、
純正にほとんど遜色ないといわれている
OEMの充電池を入れてもらうことにした
あまりにiPhoneの使用頻度が高く、
充電池の劣化が8ヶ月ごとに来る自分なので、
もういちいち純正にこだわったところで
結局ちょくちょく交換だろうと思われたからだ
そして、純正といわれてぼったくられても
自分には見分けがつかないわけだし
純正でない充電池を最初から入れとけば
余計な心のすり減らし?も起きないだろう
さて、友人が新しいモバイルを選んでる間に
自分も何かいるものがあればここで買わねば!
という気概に燃えた
あ、そういえばiPhoneの充電にものすごく
時間がかかっていたんだった!と思い立ち
アダプターを買い替えることに

アップルの純正だと199リンギもするが、これは20リンギ
自分のiPhoneのアダプターは日本のもので
三年ほど使っていたが、どうもうまく充電が
できないのはこっちの電力に?
対応するものでないからだと教わった
変圧器を使っていてもダメだという
こっちのプラグから取り込んだ電力を
USBポートから充電したらといわれ
しくみ、わかんないけどそういうもんか
と安いものを購入

パッケージには白の写真なのに、中身は黒という、マレーシアあるある
実際充電してみると、格段に速く充電でき、
さすがFast Charging と書いてあるだけの
ことはあるわ、と満足するいそふらぼんであった
コメントフォーム