
この二ヶ月、
毎週のように
犬の治療に
通っていたが
自分なりに
落とし所が
わかってきた
いろいろ
思い通りに
しようとして
早く治さないと!
原因は何なの?
などと焦る
気持ちが
見事に
犬の状態に
反映したと
いうことに気づいた
今週獣医に言われた言葉が
しっくりと腑に落ちた
「この子はね、ただ退屈しているんだ
うちにいてひとりぼっちで留守番
やることもない
お腹も空いた
観葉植物をかじってみた
調子が悪くなって吐く
たまたまその時ペットフードが変わった
繊維質が多くてなかなか消化できない
また吐く
暇だしお腹が空いてるから水を飲む
うんちがゆるくなる
おしっこもたくさん出る
当然だよね?
いろんなことをまぜこぜにして混乱しないこと
ひとつずつ解決するんだよ」
この一ヶ月、
こんなに心配して病院に行っているのに
なんで原因がわからないの?
なぜ治らないの?
この子はもう治らないの?
そう考えてイライラしたり、不安になっている
自分のこの心こそが、
犬の状況に反映していることを
獣医の言葉で理解した
「もう14歳なんだ
不調が出ても当然だ」
インド系の先生はゆっくりやってゆこう
というようなことを言った
毎週通院する自分のことを慮ってか
この病院の費用は恐ろしく安い
「このクリニックが潰れたらいやだ」
と思うが、もっとお金をとってくださいとは
流石に言えず、言われたなりに払っている
それにしても
ロイヤルカナンの療養食2kgと薬で
73リンギとはこれいかに

餌を入れておくストックボックスもフリーでいただきました!
これまでの他の病院ならおそらく
倍額は取っていることだろう
ロイヤルカナンのドッグフードだけで
80リンギはしそうなものだし
再診料は取らないの?
ほんとにいいの?と訊きたくて
訊くに訊けないいそふらぼんなのだった
コメントフォーム