会社のパーティではしゃぐ@マレーシア


会社が一週間も

間をおかずに

パーティの告知

をしたりするのは

もう慣れっこ

なのであるが、

 

そこで歌を歌えと

言うのが

当日なのには

本当に勘弁、

なのである

 

しかも悪魔か天使の仮装をして来い

と言うのでそれだけでも頭が痛い

 

苦肉の策で黒いスーツに

黒い黒鳥の羽を背負って参加

 

本人はベルリン天使の詩の

黒いバージョンだと思ってやっているが

皆若すぎて誰もそんなもの知りやしないのである

 

背後の感じがヨーロッパぽいと本人だけが思う

 

苦悩する黒い天使

 

 

まさか五十路にもなってこんな

恥ずかし目を受けようとは誰が考えたろう

(実はノリノリでお祭り気分だが)

 

腹いせに振る舞われたビールを

延々とおかわりし続けたことは

実はナイショだ

(間違えなくバレているが)

 

天使でも悪魔でもないではないか、コラ

 

それにしても、自分のボスは

千と千尋のカオナシだし、

 

会場は圧倒的多数が悪魔の扮装で

よくわからないことになっているし

 

 

 

日本にいたら味わえないなと思いつつ

それでもやっぱり歌を歌わせるのなら

一ヶ月前には告知せんかい、と思うのだが

 

日本人のみならずみんな諦めムードなのが

大変印象的であった

 

それにしても残念だったのが

そのパーティで表彰されたのが

たまたまその日欠席した人だったり

今帰ったばかりの人だったり

 

そんなことばかり続く

日本チームだったのである

 

アラアラといいつつ、

自分ももう23時になろうか

という時だったので早めに

退場したのだが

 

その直後ベストドレッサー賞に

ノミネートされたことが発覚

(けして受賞ではなく、

あくまでノミネート)

 

まあ、一事が万事こんな有り様なのが

なんと言うかマレーシアなのだった

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ