Gloria jean’s Coffee@Wangsa Walk


ピラティスの

セッションの

ために

ワンサウォーク

にくるようになって、

 

その後は店を

毎週のように開拓

している状態だ

 

グロリアジーンコーヒーも

よくあるチェーン店の一つなので

特にこれまで試して見たことは

なかったのだが

 

昼の食事のセットが安かったので

タンパク質摂取ができそうなメニューも

あることだしと、入ってみた

 

最近これ系のチキンばかり食べている

 

セットメニューの充実はやはり

財布と相談しつつ食事を決める

顧客の心に優しい

 

また、ありがたかったのが

wi-fiとPC作業の客に

優しい作りになっていることか

(とか言ってテーブルの高さが気に入らなくて

四人席に陣取って作業している鬼畜さ)

 

ガラス張りで見通しのきく店内

 

いずれにしてもWi-fiが結構使える

ことがわかったので思わず

必要以上に長居してしまうのだった

 

健康作りのためにまずは甘いものを断つべきなのだが。

 

食べる必要もないケーキを食べてみたり

もう一杯コーヒー飲んじゃおうかな

 

と思える程度には居心地も良く

比較的若者の多い店と言える

 

若者が多いと活気もあるしね

 

もしかしたら卒論などの課題を

みんなで一緒に作成しているのかな

という感じがするほど

連れ立ってメジロのように

カウンター席に並んでいた

 

私たちの頃は図書館でパソコンもなく

延々手書きをしていたが

なんだか自分は30年前とほとんど

変わりないんだよなという気が

改めてする

 

青春をもう一度謳歌していると

いうことにしようか

そんな日曜の午後のいそふらぼんだった

 

チラホラチャイニーズニューイヤーの飾りが…

 

 

違う店舗だけれどとにかくよく目に着くお店

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ