グループヨガのススメ@クアラルンプール


数カ月

ぶりに

ヨガの

レッスン

を再開

してみた

 

自分は

ヨガを

毎日の

ように

やるが、

 

一時間

以内の

軽い

おうち

ヨガを

 

毎日

欠かさ

ないと

いう

感じだ

 

今回再開しようと思ったのは、ヨガをやる楽しみを

人と分かち合っていないなあ、と感じ始めたのと

おうちヨガに限界を感じ始めたことがある

 

おうちヨガは自分のペースでじっくり

自分の長所に向き合って実践できる良さがあるが

 

人前でやるプレッシャーや自分の精神鍛錬を

行うには人とやったほうが効果的だなあと

常々感じていたからだ

 

人とやると、自分の不足も判ることが多いし、

緊張したり必要以上に舞い上がることもあるので

そういう中で自分のペースを保つ練習もしたくなった

 

とはいえ、皆とても気さくで、

あまりの気楽さに自分は

中華系のメンバーに思わず日本語で声をかけて

しまうほどゆるくなっていて、

英語で訊き返されてうわあとようやく気付くことも

 

そして一ヶ月4回のクラスで70リンギ

2000円位)しかかからないというのも

リーズナブルで有り難い上、

同じコンドミニアムのミーティングルーム

で行われるのでとても利便性が高いことも

理由だった

 

これで通わないのはなぜだろう?と思い始めて、

週に一回仕事上がりに1時間いい汗をかくため

グループ参加を再開した

 

久しぶりにミーティングルームに行ってみると

綺麗にリノヴェーションされていて

前より快適になっていた

 

 

部屋を閉め切っていても

ファンで心地よい空気を感じながら

自然な室温でセッションができるのはありがたい

 

 

今日は5人しか参加者がいなかったので

フランス人のインストラクターに

いろいろ体勢をチェック、ダメ出ししてもらった

おうちヨガではダメ出しはないのでありがたい

 

 

マレーシアはコンドミニアムにどこもプールや

ジムが充実しているので、

ヨガのグループセッションも多く開放されている

実際うちのコンドのヨガクラスも他のコンドから

参加している人がいる

 

近場のエリアで探してみると、きっと自分に見合う

レベルのセッショングループがあるはずだ

 

フェイスブックやSNSなどでも募集を募っているので

探してみるのも楽しみのうちだと思う

 

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ