天国と地獄@マレーシア


ただ自分は

甘くない

お茶を

飲みたいだけ

なのだが

 

ただそれだけ

のことが

叶わないのは

なぜなんだろう

 

今日もしつこくノーシュガーの

ホットレモンティを頼んだだけなのに

メロンジュースが出てきた

 

何度も念押ししてコレである

挙げ句の果てにマレーシアでは

メロンジュースにも砂糖を入れるだの

問答になり、

 

差額金を払えば気がすむんだろう

と喧嘩腰なので呆れて店を出てきた

 

KLセントラルのCantir とかいう店だが

本気で、ウエスタンを扱うなら何とかしてほしい

 

口直しにバンサーで入った店は

流石に西洋人慣れしていて最高だった

 

この店を貸切だなんてごめんなさい、だ。

 

お茶のおかわりも持ってきてくれるし

気配りがされているとやはり嬉しい

 

なのにお客が一人もいないので

ものすごく心配になり

 

世の中変なことって往往にしてあるなあ、

とつくづく考えた

 

キッチンがいないので食事が出せないんだ、とのことでチーズケーキ

 

カップも可愛らしくて、お茶が冷めにくい

 

自分が望んでいることなんて

本当にささやかなこと

 

でも、人にしてもらおうとするから

ダメなんだろうか?

(ウチでお茶くらい入れれば良いのか?)

そんな風に今日は考えた

 

2つ目のカフェがいい感じだったので

頭が冷やせた感じ

 

ホントは喧嘩もしたくないけど

言わずにいるとやられっぱなしだと

わかって反撃に出始めた四年目てところか

 

この店を貸切だなんてごめんなさい、だ。

 

 

ちょっと可愛らしいものがあるだけで和む

 

それだけに、

「頼む!

次に来た時もここに無事で

店を構えててくれ!

絶対潰れないで!」

 

と結構本気で願う

いそふらぼんであった

 

注※ 自分の気に入った店は

潰れるというジンクスがある

 

ほんといい店なのに!

 

 

Upperhouse Kitchen & Dessert Bar
27A, Jalan Telawi 3, Bangsar Baru, 59100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
011-2872 0083
https://goo.gl/maps/yi97ZxSVi18cNh4n8

 

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ