Jalan Jalan Japan@マレーシア


友人が

「多分、

ここの店

好きなんじゃ

ないかと

思うん

ですよね

 

今日行く

んですけど

一緒に

どうですか」

と誘って

くれた

 

ブックオフのマレーシア上陸店と

聴いていて、正直「ガラクタ市だよね・・・」

と思いつつ、誰よりもガラクタ好きを

自認している自分だったので

連れてってくださーい、とばかり

彼の車でスバンジャヤという地区のモールに向かう

 

 

おそらく写真で見るとフツーの店に見えることだろう

しかし、これのほとんど九割方が中古品なのである

正直、「これ売っちゃっていいんですか??」

というような販促物の古ーい帽子とか、

泥の付いた靴とか、それは凄まじいのであった

 

なんか見ちゃいけないものを見てしまったような

気がしてしまう商品とかもあって、

「こんなにたくさん並べて売れんの?ねえ?」

というようなものもある

 

ピアニカとか大正琴とかいっぱいあって、リコーダーに至っては子供がめっちゃ吹いてた!わぁ〜

 

結構真剣に見てる

 

値段が1リンギからあり、Mr.DYIやダイソー

より安いので、子供などは心躍るらしい

 

き、着物…。魔女、魔女なの?

でもこのデコレーション…売れますか??

 

半ばクラクラしながらそれでも

ユニクロのヒートテック5リンギ

(150円しません!)や生活の木の陶器の

アロマポット6リンギをゲットしたりしたので

まあ、こんなもんか」と思っていた

 

「日本に帰らないと買えないものとか

欲しいなあ。でも、マレーシア向けのライン

アップにすればこんなものだよね」

とあきらめかかった時、

 

ほとんど「もってけドロボー」という気概で

放り出されたワゴンの中に

それはあった・・・!

 

キターー!!フェルトバッグ!

 

自分、こういうの日本で3千円で買ったこと

あるんだけども!!

 

中にホコリごみとかついていたり、

毛玉ができていたが、コロコロでとれば

いいじゃーん!と思ったそれはなんと

3リンギなのであった(81円て、おーい!)

冬に日本に帰国するとき使いたい!!

 

そしてローラアシュレイジャパンの

麻と綿のカーディガン、レース付き

10リンギ!!(270円程度)

 

極めつけはフランドルのほぼ未使用の

カシミア混ウールのオフホワイトのマフラー

1リンギ!!!

 

戦利品とバカ飼い主を見つめる犬

 

好きです、Jalan Jalan Japan!!

 

車で行くしかないのが、マレーシアならでは・・。

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ