
初めて
自分で借りた
部屋が
パンタイパノラマ
だったので
当初から
カフェは
あったのだ
けれど
なかなか出向いて行くほどの
利用はしていなかった
なぜなら辛いものオンパレードの
マレー料理にいつまでたっても
慣れなかったからだ
しかし、カフェがウェスタンも作るというので
時々ハンバーガーを頼もうとしたが
メニューにはあるけど
パンがなくてできないとか
いつもそういう答えが返ってきていたので
残念ながらメニュー通りに料理が
出てくることは期待できないと学習した
ところが最近、このカフェに
中華系と思しきおじいちゃんが入った
始めは表のテーブルでよく新聞を読んで
いるので、客だと思い込んでいたのだが
オーダーが入るとよっこらせという感じで
厨房に入って行くのでコックだと知った
しかしこのおじいちゃんのおかげで
その後、自分は辛すぎないウェスタンフード
にありつけることになるのである

全部食べるともたれるので、半分持ち帰りを未だにやっている
ありがたいことにはこのおじいさんが
甘いものも作れる人だったのだ

パンプキンパイとか百円しないくらいの値段

スポンジケーキにカヤジャムを塗ったのとか
こういうのが、ちょこっと食べたい時
あるとほんとに、嬉しいのである
あーあ、食事を節制しようとしても
何かしら障害が出てくるのね、
と思いつつ、美味しく食べられる
幸せを今日も噛みしめる…

なんちゃってウェスタンカフェの汚名を返上しつつある今日この頃
コメントフォーム