
以前の
仕事場が
アンパンパーク
のインターマーク
にあったので
この界隈で
お茶をした
ことがある
でも、仕事始め
2年目で
行き詰まって
50名ほどの
同僚と一緒に
辞めることになり
これからどうなるのかなあ
と思いながらここでお茶をした

朝がやはりおすすめ
でも、結局のところ、どうにかなるもので
いつも自分の心配をよそに
大抵はいいように物事が
運ぶことがほとんどだった
これまで考えられないくらい最悪
と思った経験も、後から考えると
あれがなかったら私は海外生活を
始めることはなかったろう
などと、有り難いことであったことに
気づかされる

カジュアルシックで落ち着く
とにかく心配で曇る
自分の気持ちを差し置いても
ここのカプチーノが美味しかったのを
覚えていたのでまたここに来てしまった
美味しかったのに変わりはないが
ケーキの甘さ控えめさと
ソファーの居心地の良さに
大満足する

他所で提供されるものと見た目もメニューも変わらないけど甘くないケーキがレア
ただそれだけのことでも
一人行動の多い自分が
ソファーを独り占めとか
なかなか味わえないことはある
自分の良いカフェの基準は空気感

コーヒー豆も良さげだなぁ
調度の良い美しいインテリアの
コーヒーの美味しい店は
いっぱいあるが、
混んでいたり
長居しにくかったり何かしら
美味しいからこその弊害がある
このカフェはそれをあまり感じない
多分理由は値段
高めなので安くてそこそこで構わない人は
隣のマックカフェに行くだろう
でも自分は考え事や軽く仕事をしたい時
このカフェでクッションを抱え込んで
まったりするのがとても幸せだ
多分ブレックファーストメニューなど
食べ物も美味しいはずだ
レギュラーカフェはカップが大きくて
ちっともレギュラーサイズでないので
そこだけが注意点だろうか^_^
コメントフォーム