KLCCウォーキングツアー@マレーシア


3週間前から

毎週末

ウォーキングの

予定があって

嬉しい

 

そろそろ

MCOが

本格的に開ける

と言うので

 

友人たちが

続々と

ハイキングや

ウォーキングを

企画して

くれている

 

今日は20名のメンバーを二つに分けて

(クラスター形成にならないように)

 

別々のコースをそれぞれに

おしゃべりしながら、

写真を撮りながら歩くことになった

 

まずは名物、ツインタワーからのスタート!

 

あまり陽がさしていないので

暑くはないのだが、

雨が降りはしないかと

少し心配になるような空模様

 

以前なら「朝から雨なんかふりやしないよ」

と言い切ってしまうところだけれど

 

最近異常気象もあってか

ざーーっと降ってさっと上がっていた雨が

いつまでもシトシトと長めに

振り続けるといったことが起こっている

 

そのためか、天気を様子しづらい状況が

ここマレーシアでも起こっているのだ

 

しかし不安に反して

雨が降り始めることはなく

湿気を感じながらも

街中の要所要所をチェック

しながら歩き続ける

 

ただのピザ屋の壁画だけれど、エネルギッシュでチェーン店のピザなのにやたらと美味しそう

 

それにしても

みんなよく道を覚えているなあ

というくらい、

毎回誰かしらがナビゲートしてくれるのだが

 

この街もやはりイボーやマラッカに引け目をとらず、壁画が多い

 

 

 

今回も歩きながらGoogle マップを見て

え!チョウキットって意外と近いんだ

とか、

こんなところにこんな古びた映画館が!

などと感心する場面にも出くわした

 

 

最後のハイライトができたばかりの

サロマブリッジで

みんながこの橋を渡るのを

楽しみにしていたので

これもしつこく写真を撮った

 

 

 

 

こうしてみると、マレーシアは

近代国家だよなあと

つくづく思ういそふらぼんだった

 

(橋の下には普通に民家があって

たくさん洗濯物が干されているんだけど

それがまたマレーシアらしいところだ)

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ