クリスマス
シーズンで
ある
公私共に
プレゼントに
これでもかと
お金を落とし
まくっている
チャリティやシークレットサンタの
プレゼントで何を買おうか
悩みが多い時期でもあるし
道を歩いていても
日本人だとわかるのかやたらと
寄付を募る声がけが多くて正直辟易する
スポーツジムに行く前にはあまり
出歩くことのなかった
ショッピングモールを
冷やかしてもあまり贈りたい
と思うものも見つからず
結局みんなの味方LAZADAに頼り、
買い物をすべてLAZADA任せにした
そして、受け取り。
これが一番の問題であるのだが
最近はざっくばらんに
「あ、ドアの前に置いといて」と
いうことにしてしまった

アンタのトイレシートもごっそり届く予定よ!
絶対今に泣きを見る
誰かに取られて後悔する
そう思っても、配達員のくる時間帯に
家にいるわけではない
会社に届けてもらうという手もあるのだが
自分の会社の仕事場とオフィス受付は
別々のところにあるので結局手間がかかる
そしてちまちま、一品ずつ
品物をドキドキしながら
ドアの前に無事置かれているか
確認する日々が続く
そうして
「明日配達する」と言われたものが
すでに届いていたり、
「置いていくよ」とも確認せずに
勝手においていくということがざらにある
なんだかなぁ、のマレーシアの
通販生活なのだった
コメントフォーム