
気に入りの
コーヒーショップが
なくなって
その後
別の店が入ると
聞いていた
前の店よりも
自分にとって満足度が高い店に
なるとは思えず、
開店した後もそのまま
来店することはなかった
ただ、ゲイトウェイモールにある
ということもあって
店の前を行き来する機会があり
見たところ人が絶えることはなかったので
意外と評価のいい店なんだなと
入ってみることにした
コピティアムと呼ばれるローカル喫茶
を、小綺麗に長居しやすくしたような
レストランである
それにしてもこんなにインテリアで
変わってしまうものなのかと驚くほど
前の店とはまったく違う様相である
前の店もオープンしてそう
年数も経っていなかったので
そのままインテリアを使っちゃえば
無駄がないのになくらいに思っていたが
インテリアを変えることで
大衆向きになってかつまた掃除がしやすくなった
と行ったような変化である
(正直変えなくていいじゃん、という意)

小洒落てるわけでもなければ、レイアウトが変わったわけでもない。いたって普通
しかし、食事はちょっと期待が持てそうだ
というのもどちらかというと中華系よりなので
豚肉などもだしてくれるとおもわれたからだ

スイカが付いているあたりも個人的にはそんなに悪くない。
そして日本風(あくまで和風じゃなくて!)
を意識してか、「弁当」と名のつく
松花堂弁当風メニューがいくつかある

オレンジのタレは辛い。でもこれを使わなければまあ、和風
鴨肉と豚肉をセットにしたものがあったので
迷わず選んだが、味付けも実際のところ
日本人好みの甘辛系の醤油風味だったので
今後も使えそうだなという期待が高まった
スープを飲めばだいたいどんな店かは
わかるというのが自分の持論だが
チェーン店によくあるような煮詰まった
しょっぱいスープをだすわけでもなく
安くておいしい店であるという点では
今後も利用の可能性は高い
評価が低すぎやしないか!
コメントフォーム