Let’s Joy@Kuchai Lama


クチャイラマ

はもともと

中華系の街

ということ

もあり

 

お茶をしても

食事をしても

エステに行っても

 

好感度が高く

満足してしまう

町だが

 

この店は特に自分の中でも

使い勝手が良く楽な場所

 

ちょっと甘い、でも清潔感のある可愛い店

 

ファミレスみたいでありながら

ちょっとナチュラルな、

個室っぽいスペースが

居心地がいい

 

そして肉だけ食べたいとき

甘いもんが食べたいとき

この店のレパートリーの広さは

大変ありがたいのである

 

 

実際嬉しいのは

かき氷が各種取り揃えられて

台湾に行ったみたいな気もちになれる

そんな場所であるのが

ファミレスとはまた

ちょっと違うところ

 

これ、本当に丼サイズ

 

日本だと高い台湾デザートも200円くらいで食べられる

 

自分の場合、肉を食べたい、

甘いものは外せないけど

ご飯ものはそんなに要らない

 

という感じなので、

そんなわがままのきくメニュー展開は

レアだという意味でも助かる

 

肉、野菜、卵…食べさせてえ

 

あと、

砂糖の入っていないお茶

 

日本では珍しくもないのだが、

こちらではやはりレアであるのだ

(つか、いちいち確認しないと

甘いお茶が出てくる危険性あり)

 

しかも台湾っぽく健康茶

のようなものを出してもらえると

ありがたく思ってしまうのである

 

 

ポットサービスのお茶、Blavo!ラベンダーのお茶とかもあるよ

 

ま、一人で飲んでてもグラスを

二つ持ってくるあたり

バカだなあ、という感じはあるが

 

サービス精神が高いという点は

間違いなさそうである

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ