ここに住んでてよかった@PPC


MCOが

とうとう

二ヶ月目に突入、

 

第5期に

入ろうと

しているが

 

みんなが

すでに想定

していた

こともあって

 

静かに受け止められている

 

緩く伸びる犬、延びるMCO

 

しかしなー、iphoneの充電池が

このまま逝かれちゃうと

店空いていない場合、直しようがない

 

ハーベイノーマンに頼れるかどうか

悩むMCO延長の五十路女

 

それはさておき、このMCOで

今住んでいるコンドミニアムの

便利さに開眼した自分である

 

 

まず、ナイスなカフェが複数

館内で営業しており

ミニマートも毎日営業しているので

日常必需品の購入も問題ないのだ

 

そして、古いコンドミニアムで

それでもかまわないという人たちが

住んでいるわけなので、

基本的にみんなおおらかだ

 

そして、外国人が多いので

犬を散歩させていても気兼ねがなく

むしろ可愛がってもらっている

 

カフェもそういう人たちの集まりというか

フレンドリーなことこの上なく

安い食事を手っ取り早く提供してくれたり

 

臨機応変な対応をしてくれるので

手作りの食事が食べたい時には

ほんとうにもってこいなのだ

 

歩く機会は減るし

太ってしまい、ストレスも溜まりそうな

状況下にあるが、

 

ここに住んでいてよかったなあ

と感じることがよけいに多くなった

 

昨日はブロック3に美味しい

ベーカリーがあり、営業しているよと

パンのお裾分けを貰う

 

 

普段パンを食べない自分でも

美味しいと思うくらいなので

多分人気通りの好評価を得ているのだろう

 

こういうものをお裾分けしてくれる

御近所さんにも恵まれているし

ここに住むことにしてよかったなあと

繰り返し思ういそふらぼんだった

 

 

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ