LUCK LUCK Hair Color Salon 


髪に縮毛矯正

をかけた

 

全体的に

髪色が

明るくなり

 

それは

それでいいこと

なのだが

 

根本の色が

妙に明るくなり

 

よくおばあさん

でいるような

根本真っ白を

連想させる

悲しい状態に

 

コレはいかん…

 

いくら妙齢でもこれはいかん!

そう思った自分は

 

矯正施術の後1週間経ったこともあり

職場のそばの気になっていた

カラーサロンに行くことにした

 

ごくこじんまりしたところだけど、日本語でいろいろ相談できるのはいい!

 

カラーだけしてくれるところは正直初めて

 

ここが気になっていたのは

職場の同僚がきれいなマットカラーに

染めてもらっていたことと

日本人のカラースタイリストがいることだ

 

正直内側に密集する白髪をなんとかしたい!

そしてナチュラルヘアカラーで毛先だけ

黒く残った不自然な髪色をなんとかしたい!

そんな一念ででかけてみた

 

染毛前。白髪ピロリン

 

お店には複数日本人スタッフがいて、

オープンで入りやすい作り

料金は80リンギからで

相談して決めるが

 

自分の場合、落ちない自然染料が

入っていてブリーチがうまくいかない

可能性があるというので

 

根元の白髪と毛先、

黒く染まって色が濃くなっている部分を

考慮して何種類か色を入れてもらって

均一にする方法を勧められた

 

これが134リンギ程度だった

(長さはミディアムだが、これも考慮に)

 

施術時間は二時間程度

 

たくさん話をして訊いてもらって

あっという間だった

 

スタッフさんたちは秋田から来られた

ということで、色白美人

 

まだマレーシアに来て一か月しか

経っていないという

一番面白い時期ではないだろうか

 

気づいたらビフォア写真は撮ったくせに

アフターを見事に撮り忘れる

 

そしてスタッフさんと撮ってもらった写真も

よそ様の携帯の中だ(馬鹿ですか)

 

まあいいのだ

染めたてで髪の色がまだ黒いので

これから明るくなっていくのが楽しみだ

 

NuSentralの中は何かと便利だ。旅行中の人も利用できそうなロケーション。

 

アフター追加。あんまり変わっていない気はするけど、透明感は出てきそうな…。

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ