
正直、
人間出来て
きたよね
手前味噌だが
そんなふうに
感じている
以前なら
ブチギレて
大暴れして
いたかも
しれない
「常夏のマレーシアで何日も
断水が続くなんて有り得ない!」なんて
でも今は
「誰かが嫌がらせでやっているわけじゃなし
しばらく辛抱すれば水は出るんだよね」
と考えられる程度には気持ちを上げていける
単純に「あるあるマレーシアに慣れた」ん
だろう、とは思うのだが、
人間気の持ちようでいくらでも
状況は変化するんじゃないかな
とは最近気づいたことである

アロマの力で気持ちを立て直し、ペパーミントの効果で殺菌効果を期待する
MCOも4/14まで延長することに
だけど仕事がうちで出来るだけ
相当ラッキーかもしれない
中には無給で待機している人もいるし
役所が機能していないので
ビザがなかなか降りなくて
困っている人もいる
移動制限10km以内、
買い物は1人でしか行ってはいけない、
ソーシャル・ディスタンス1m程度
人との距離を置く、
飲食店は持ち帰りのみで店内ではできない、
デリバリー・サービス利用が推奨
されているなど、まさにパンデミックですが
自分はまさに生かされているのだなと痛感する
コメントフォーム