マレーシアで憂鬱になってみる


二ヶ月前に

クレジットカード

の申し込みを行い

 

一ヶ月後

提出書類の

不備を伝えられた

 

そして書類を

追って提出したが

それをWEBサイト上

から提出するように

いわれ

 

結局のところなんにも進んでおらず、

クレジットカードはできないままになっている

 

ちょ、ちょっと一休みして気持ちを落ち着けようか…。

 

催促をしても、「やあ、申し訳ない」

と謝られ、「次はこうしてくれる?」

とまた仕事を増やされる

 

あるあるマレーシア・・・

 

正直、銀行のデビットカードがあるし、

クレジットカードは日本のものが2枚あるので

なければないで構わないのだが

 

正直不愉快だなあ、個人情報も何度も店舗に

足を運んで提出しているのにという感じである

 

心をなだめる甘いもの…

 

日本の企業として有名なイオンのクレジットカードだ

(暴露!)

 

正直HSBCのカードがマレーシア・リンギットから

支払いをするのには使えるので

その中で賄えない事情が発生したら日本の

カードを利用しようと決め、クレジットカードを

作るのはやめようと思った

 

久々にケーキでも食べないとやってらんない。以上、Coffee Bean and Tea leaf から実況でした…

 

でもHSBCでクレジットカードが作れるなら

確認したい

 

しかし、それもこの国で

エンプロイメントパスができると

わかった時点でパスを提示しないと

ならないので先の話になる

 

早く何とかならないかなあ、

と思っていたところ

 

また別件で

「保険金請求に必要な書類が足りませんよ」

とメールが来る

 

もう何か月も前に耳をそろえて提出しているのに

こういうことがあとからあとから起こる

 

しかも締め切りがギリギリに設定されていて

提出できなかった

もらえるはずのお金がもらえない

既にそれに対する労力は費やしているのに

それもパァである

 

そんな風にどんなに完璧を心掛けていても

迷惑をかけられるのがここマレーシアだ

 

この国に住んでいるからには

この国のおきてに従わなければと思うけれど

 

そんなこの国の緩さのせいで

部屋探しも、旅行の計画も、

資産運用もなかなか進められず

ブチギレ気味のいそふらぼんなのだった

 

Martha Kobayashi


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ