
もともと
飲むほう
だが、
マレーシア
に来てから
めっきり
飲まない
人への
一途?を
辿っている
主な理由は
飲み代に
お金が
かかるから
そこまでして飲みたかないわ、と
まるで守銭奴のおばちゃんである
でも友人に誘われるとそのまんま
車で拉致られてついて行ってしまう
気弱さである
そんな土曜の夜、
もうこれ以上食べられませーんというほど
パーティで食べまくったにもかかわらず
バンサ―地区に連れ去られる

なんだ、なんだ、この場所は!
やはり飲む気にはならず、
カウンターのお姉さんの陽気な
「( ´ ▽ ` )ノハーイ、何にする?」
の掛け声に
「これにレモンめっちゃ入れて!」
とシュウェップスの黒缶を指さす自分
しょぼい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
でも何を飲んでるかなんてわかるもんかい
と強気の週末である

ほらね、誰もレモンソーダなんて思わないさ!
そしてここは80年代でいうとディスコか?(古)
基本踊る場所だ
でもサルサとかばかりなので
ステップを覚えてないと踊れない
20代なら果敢に挑戦したのになあ
と思いつつぼんやり見ていると、
顔見知りが。
私の中ではお金持ちのお嬢さんであるところの
インドネシアの友人が同年代の男性と
華麗にステップを踏んでいた
テニスしたり、ヨガしたりしている顔は
見たことがあるけど、
なんだか夜の顔は別なのね、と
お母さんのようにちょっと複雑な気分になった
(いや、お母さんになったことないけど)

ホントは身体を動かしたいタイプだ
結論、
30年前に来たかったなあ!

バンサーで踊りたくなったらぜひ?
コメントフォーム