
例の如く
faveで
安いバウチャー
サービスを
探す旅に
出ては
無駄金を
落としている
しかし
ヘアサロン
に関しては
三度目の正直
というか、
ようやくここにきて
バウチャーの上手い使い方が
わかってきた
良い店の探し方のコツが
わかってきたのである
これも人に教えられるほどの
コツではなく、嗅覚というか
勘が働くようになったという
程度である
しかし、この勘のおかげで
かなりいろんなサービスを
安く、楽しめるようになり
満足度が高くなってきた
今回はリボンディング(縮毛矯正)の
施術をヘアサロンに依頼したが
どこも自分の傷みきった髪を見て
尻込みしてしまうのである

しかもおばちゃんなので文句を言われそうだと思われてしまうのだろう…
なのでこれまではカラーに
変更したり、
返金を勧められたりで
満足に至らなかった
で、今回のところは
なんとしてもリボンディングを
やってもらうぞ!
ゴリ押しするぞ!
と考えていたのだが
割とあっさり、
引き受けてもらえた

全体的にオサレな日本人には安心の店である
しかし、
髪の痛みがひどくなるのは
目に見えているので
プラス100リンギットで
もう一つ髪に優しい矯正剤を
使うことを勧められた
バウチャーの価格が150程度なので
250程度でやってもらえるなら
いいだろうと思う
今回のサロンの
初回割引と考えれば
まあ、アリの値段だなと思うし
日本の薬剤を使って
やってくれるというのが
稀有なので
あまりケチケチしないで
今回のリボンディングを
一年持たせることにしようと
密かに心に決める
店が混み混みでなく貸切状態で
しっかり説明をしてくれての
対応なので充分じゃないの
と思う
実際、こちらから
しのごの言わずとも
「毛先は切ってもいいかしら?」
と確認も逐一してくれるので
安心だし、
シャンプーも
日本のように横になって
やってくれるタイプの
フツーのシャンプーだ
目にガーゼをかけてくれたりは
本当の日系サロンしか
やってくれないので
ここもそこまでの期待はしない
そして二人がかりで
多くて長い髪をとかしたり
薬剤を塗ったり乾かしたりするが
こっちが日本人だと
バレてるので基本、丁寧にやってくれる
英語のコミュニケーションも
最低限のところが伝えられれば
大丈夫な気がする
オススメである
あら、やはり口コミがいいのね
実際腕は良かったし、今まで行ってた日系のところの半分くらいで通常料金いけそう…。
また行くと思う。これぞ正しいバウチャーの使い方。
コメントフォーム