
うちの
コンドには
カフェが
あると
常々皆に
話して
いるが
このたび
カフェの
半分が
花屋に
変身
カフェスペースにも花を飾ることが増えてきて
とても雰囲気が楽しめるようになってきた
日本ではカフェに花が飾ってあっても
どうということもないかもしれないが、
マレーシアではカフェに花が生けてあること
などはなかなかない

生きているお花があるととても華やぐ
未だ、一流のカフェでも造花を飾ってあったりして
正直、興ざめすることがよくある
しかも最近の造花のクオリティ、かなり高いので
わざわざ近くに寄って行って
確認して「なんだ。。。」とがっかりさせられること
しょっちゅうなのである
おそらくだが水が原因ではないかと思っている
日本ほど水道水がきれいでないことや、
気温が高く、水が傷みやすいことから
花持ちが良くないなどで
花をいける機会が少ないとにらんでいる
いずれにしても、生花を飾る店はかなり
クオリティが高いと感じているが
なかなかそこで勝負をしようという店は少ない
でもマレーシアはもともと熱帯の気候から
植物の育つのはかなり早いのである
ちなみに食虫植物の入手も比較的簡単である
花無しの観葉植物でもいいからどんどん
取り入れてくれないだろうかと密かに考える
いそふらぼんであった
下記、Block2、Gフロア
コメントフォーム