
インプラントを
することに
していた
歯医者に
予約通り
出かけて行った
出かけて
行ったは
いいが、
正直憂鬱だった
なぜならインプラントをする必要が
本当にあるのか自分だけでは判断ができない上
決して安くないお金がかかる
しかも前回取った予約を
ドクターがいないことを理由にキャンセルされ
そのやり取りを電話でした際に英語のことで
何度も「あなた理解してる?」と執拗に言われ、
ごめんなさいと謝って取り直した予約が
また「ドクターは今日はいないわ」
という理由でまたしても
キャンセルされたのが今日のこと

マラッカのモスクにいた時の清々しい気持ちを思い出して耐える
予約一つ取るのにこんなに大変な
歯医者に行く必要あるのかな
そう思って落ち込んだわけである
もう言い合いするのにも面倒くさくて
何も言わずに黙って歯医者を出てきてしまった
4回立て続けにかかってきた電話は
もう、応答しなかった
日本人が英語を習うのに努力しない
といわれても仕方ないなと思うけれど
コミュニケーションを取ろうとして
正しく理解しても
ゆるゆるのルールの中で相手が
「ま、いっか」で済ませてしまった
いい加減なことを回避できる方法など
どこにも無いように思う

気持ちを沈めるためハンバーガーを食べる
だったらカッコ悪くても
さっさとその場から立ち去って
なかったことにした方が賢いような
気がしてきた
実際金銭の実害はないし、
どうせ大金払うなら気分よく払いたいし
やっぱり自分でしたいこと、
お金を払うことは自分で選ぼう

気持ちを沈めるため(二度言った)甘いものを食べる
自分の決断でなく振り回されるから
納得のいかない結果になるわけなので
自分で選んで構わないのにきまってる!
そんな風に思った一件だった
さて、次の歯医者はどこにしよう・・・
とほほ。ケーキ食べてる場合か!
コメントフォーム