
中華系の正月
もほぼほぼ終わり
そんなふうに
思っていたら
インストラクター
の一人に

中華系の新年料理、イーサン。混ぜる手しか見えやしない。
Whatsapp持ってる?
と訊かれる
もちろんと
答えると、
中華系の正月
パーティをやる
からおいでよ
と誘ってくれ
電話番号を知らせる
おお、またグループメッセージ
の嵐になりそうだなあ
と思っているうちに
ポコポコと新しいグループの
招待が来てメッセージが
追えないくらいに次から次へと
届き始めた

会社でジムで、何度このイーサンをかき混ぜたことだろう
インストラクターはどの人も
人気があって生徒さんは彼らの催しに
誰でも呼んでもらえるわけでは無いので
光栄なこと(なはず)だ(多分)
これは一度くらい行ってみても
良いんじゃないかなあと
参加表明をする
他にも日本人が珍しくくるというので
少しホッとしてみたりしながら
全く知らない人の中に出向いていくのも
ちょっと心細かったのだが
日本にいたときには速攻断っていた
自分も少しは成長したのかな
などと考えてみたりする
そして、場所はー?時間はー?
と確認してみたところ、
平日の朝から集まることが判明
しかもなかなか遠い
ぬう、会社を休まねばなるまいのう
などと思いつつも、
珍しく前向きになっている新年の
いそふらぼんなのであった
コメントフォーム