
うちに帰る
夕方頃
何の気
なしに
を見たら
引っ越しの
荷物運び
の人から
「引っ越しの日にちを一日早めてもらえないかな」
と連絡が来ていた
すでに会社にも日にちを伝えて
休みの許可をとってあるし
コンドミニアムの管理事務所にも
7/25に引っ越しするからね
といって、書類の提出をしているのである
マレーシア、またなのか??
とついマレーシアというお国柄のせいにしてしまう
「どうなるかわからないから、1日答えは待って」
とつたえ、各所のOKを貰って
「24日でいいよ。でのこれ以上の変更はなしね」
と釘を刺す
そんな中、鬱病で正社員の職をやめることにした
妹から「仕事、決まったよ」という連絡が来た
思わず電話をかけおめでとうを言う

ちょっとした待ち合わせの場所の確認に画像を送ったりできるのもSNSのいいところ
日本にいるときと何がどう違うわけでもないのに
離れているから連絡を取り合わないといけない
という考えが働くのか、
以前よりも日本の家族とは密に連絡取れている
そしてマレーシア内においてはこれも
友人知人、いつでもWhatsappで連絡取れる
ということもあってか、
無駄に連絡を取り合っている
でも、いろんなことを教えてもらえて
自分の場合英語の勉強にもなるわけだし
グループに入れてもらってるだけでも
結構な情報量だ
と、思っていたらまた断水のお知らせが・・・

このちまちました中に、自分のコンドミニアムの名前を見つけた時の情けなさったら。
おかげでSNSで大忙しのいそふらぼんであった
コメントフォーム