ジムにも通いやすい@マレーシア


毎日運動に

明け暮れて

いるが、

 

以前は

スパッツを

履いて

その上から

ショーツや

スカートを

履かないと

人前を歩けなかった

 

実際にさほど状況は

変わっていないかもしれないが

最近は太かった太ももを

気にすることなく曝け出せるようになった

 

 

運動効果で脚が締まってきて

太ももの内側に隙間ができたことが

自分なりに自信につながったからだと思う

 

また、いずれにしても暑くて

重ね履きなどしていたくないし

洗濯物も毎日多いので

やってられなくなったのだろうと思う

 

最近は游ぐ機会も増えたので

あろうことか、下着代わりに

水着を服の下に来て通勤して

仕事帰りはヨガをしてからプール

 

ひどいときは水着でヨガをして

そのまま泳いで乾かしたら

そのままうちに帰るという体たらく

 

すでに日本人であるとは

恥ずかしくて豪語できないなりふりだ

 

しかし、日本にいるときはそれなりに

気を遣って身綺麗にしていたし

いくら運動が好きでもジムに行ってやろうとは

あまり考えなかった

 

やはり日本だとジムに行くにも

いちいち気を使うことが多すぎる

 

スーツもパーティーの仮装で着たくらいだ!

 

きれいなオフィスカジュアルで通勤

その服装で別に事務用の

スポーツウェアとヨガマットや

靴まで持参して、

 

シャワーを浴びて

帰らなくてはならないから

下着の替えまで持っていって

 

考えただけで憂鬱になる

 

マレーシアに来てよかったと思うのは

こういうところ、すごく気楽で

ヘタするとみんなビーサンでジムに行って

行った先でタオルもマットも使わせてもらえるし

 

プールに入りたければ

メンバーシップがあるだけで

どこに行こうがフリーパスなのである

 

帰りは疲れた身体をグラブに沈め

タクシー代に気をやむ必要もなく

ドア・トゥ・ドアでうちにとっとと帰って

ベッドに直行できる

 

人間の生き方ってこんなのでいいんだよねえと

繰り返し思う、ジム通いの気楽さだ

 

Martha Kobayashi


コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
管理人について

小林雅(まさ)
1967年12月生まれ。
日本人女性
独身
家族:おばあちゃん犬、ダコタ
呼び名:Martha
趣味:ヨガ、ハイキング、スノボ

カテゴリー

ページの先頭へ